データベース

EXCEL VBAで気象庁ホームページから風向風速,降水量,気温,日照時間のデータをダウンロードする

2011年9月19日の記事に,日照時間をダウンロードするコードを追加しました.更にデータに付加される記号について判別する仕様としました.http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/man/remark.html Option ExplicitSub WEBQUERY()Dim mySht As Worksh…

気象庁のホームページから風向風速,降水量,気温のデータをダウンロードする

2011年9月6日の記事では,気象庁のホームページから風向と風速をダウンロードするコードを紹介しました.今回は同様に,指定した年の前月までの降水量と気温の10分ごとのデータをダウンロードするコードを紹介します. Option ExplicitSub WEBQUERY()Dim myS…

気象庁のホームページから気象データをダウンロードする

2011年8月13日の記事では簡易風配図の作成方法を述べました.今回は気象庁のホームページから特定観測地点の10分ごとの風向と平均風速をダウンロードする方法を述べます.EXCEL 2010のWebクエリを使用します.手動で覗いてみたところ,1時間おきのデータは19…

国債金利とフラット35の金利

前回は10年物国債金利の月別平均値を求めました.今回は私が取引している銀行のフラット35の金利を提示して両者の関係を比較します.フラット35は住宅金融公庫が各銀行に提供している全期間金利固定型の住宅ローンです.今回私が取引している銀行では2007年1…

国債金利と住宅ローン金利

フラット35の金利は融資申し込み時ではなく,融資執行時に決まります.毎月第2営業日の正午頃,その月の金利が発表されます.この金利を予測しようと試みました.住宅ローン金利は10年物の国債金利に最も影響を受けると言われています.国債金利は財務省の…

樹木草花データベースから月と色を指定して花を抽出する

前回までで樹木草花データベースの草花色彩テーブルと草花開花月テーブルにデータを入力しました.今回は「この月にこの色の花が欲しい」というニーズに答えるためにストアドプロシージャを作成します. CREATE PROCEDURE sp_FLOWER_from_COLOR_and_MONTH @C…

樹木草花データベースの草花開花月テーブルに入力する

前回の記事では樹木草花データベースの草花色彩テーブルにデータを入力しました.今回は草花開花月テーブルにデータを入力します. USE ExteriorDesign; GOINSERT INTO T_FlowerMonth VALUES ('アイリス類', '04'); INSERT INTO T_FlowerMonth VALUES ('アイ…

樹木草花データベースの草花色彩テーブルに入力する

前回の記事では樹木草花データベースの草花マスタにデータを入力しました.今回は草花色彩テーブルにデータを入力します. USE ExteriorDesign; GOINSERT INTO T_FlowerColors VALUES ('アイリス類', '白'); INSERT INTO T_FlowerColors VALUES ('アイリス類…

樹木草花データベースの草花マスタに入力する

前回の記事では樹木草花データベースの樹木マスタにデータを入力しました.今回は草花マスタにデータを入力します. USE ExteriorDesign; GOINSERT INTO M_FLOWER VALUES ('アイリス類', '常緑性', '多年草', '好陽種'); INSERT INTO M_FLOWER VALUES ('アガ…

樹木草花データベースの樹木マスタに入力する

前回の記事では樹木草花データベースの色彩マスタ,方角マスタ,季節マスタにデータを入力しました.今回は樹木マスタにデータを入力します. USE ExteriorDesign; GOINSERT INTO M_TREE VALUES ('アカシア', '高木', '常緑樹', '広葉樹', NULL); INSERT INT…

樹木草花データベースの色彩マスタ,方角マスタ,季節マスタを入力する

前回の記事では樹木草花データベースのテーブル定義を行いました.今回は色彩マスタ,方角マスタ,季節マスタにデータを実際に入力します. USE ExteriorDesign; GOINSERT INTO M_Colors VALUES ('青'); INSERT INTO M_Colors VALUES ('青紫'); INSERT INTO …

樹木草花データベース

自宅を新築することになりました.その際に外構の植栽について勉強する機会があり,樹木および草花の種類についてマスタを作成したので備忘録として記します.作成するテーブルは以下のとおりです.M_Colors 色彩マスタ M_Direction 方角マスタ M_FLOWER 草…

顧客のポイントから評価ごとの人数の推移を抽出する

最近職場で過去2年間の顧客データを抽出する案件があり,自分でも勉強になったので備忘録として記録しておきます.顧客が宿泊し,宿泊中の顧客のポイントを定期的に記録しています.ポイントは0点から10点までで,4点と7点が評価の境界値となっています.評…

カレンダーテーブルから閏年を抽出する

前回は再帰クエリを使用して1900年1月1日から9999年12月31日までのカレンダーを作成しました.現在多くの国で使用されている暦はグレゴリオ暦です.SQL Serverもグレゴリオ暦を採用しており,閏年の扱いには以下のような規則があります. 西暦年が4で割り切…

再帰クエリでカレンダーテーブルを作成する

SQL Serverのヘルプによると,DATETIME型の範囲は1753年1月1日から9999年12月31日までで,規定値は1900年1月1日です.今回はSQL Serverの再帰クエリを使用してカレンダーテーブルを作成します.日付の範囲は1900年1月1日から9999年12月31日までとします. US…

郵便番号データベースの分割レコードのマージ方法を比較する

2010年10月11日と2010年10月31日との記事で郵便番号データベースの分割レコードをマージする方法を二つ紹介しました.今回はその方法を比較検証します. Flag13が0の複数レコードを抽出してマージ 開き括弧と閉じ括弧の対応で抽出してマージ 結論から申し上…

郵便番号データベースの分割されたレコードをマージする(その2)

KEN_ALLテーブルから独自のメタ文字を解析して分割されたレコードをマージした方がいます. http://flashcast.jp/blog/2010/03/zipsearch1.html 今回は開き括弧と閉じ括弧の対応から分割されたレコードをマージします. USE ZIPDB; GO IF OBJECT_ID('#CTE3')…

郵便番号DBの分割されたレコードをマージする

KEN_ALLテーブルは第1正規形ではなく,本来1つであるべきレコードが複数レコードに分割されていると指摘されています.http://www.f3.dion.ne.jp/~element/msaccess/AcTipsKenAllCsv.html上記サイトを参考に,『Flag13(一つの郵便番号で二以上の町域を表す…

郵便番号DBを第2正規形にする

PREF列とCITY列との組み合わせはLGCode列に関数従属し,PREF_kana列とCITY_kana列とはそれぞれPREF列とCITY列とに関数従属します. SELECT LGCode, COUNT(ID) FROM KEN_ALL GROUP BY LGCode; SELECT PREF, CITY, COUNT(ID) FROM KEN_ALL GROUP BY PREF, CITY…

郵便番号DB(テーブル定義)

前回はAccessにデータを取り込むところまででした.今回はSQL Server 2005でテーブルを定義します.アップサイジングウィザードでSQL Serverにアップサイジングします.Accessではデータ型はデータ長255のテキスト型になっています.属性によって過不足があ…

郵便番号DB(データのダウンロード)

今回は準備編です.日本郵便のHPにある日本全国の郵便番号と住所のCSVファイルをダウンロードし,Accessにインポートするところから始めます.1.日本郵便のHPからKEN_ALL.csvファイルをダウンロードします.レコード数は約12万件あるため,EXCEL2003以前では…

はじめに

こんにちは.じふ ことfujii_toshikiと申します.素人のくせにデータベースをいじろうと日々悪戦苦闘しています.普段はEXCEL WORLDという会員制のSNSに出入りしています.なにぶん素人ですのであまり高度なことは分かりませんが,このブログでは気の向くま…